日商簿記3級の受験票が届きました!試験まで残り16日になりました。

ブリキのブログ ブリキのブログ
ブリキのブログ

本日、日商簿記3級の受験票が届きました。ひと安心です。心配性で1週間前までに届かなかったら連絡しよう…とそわそわしていました。商工会議所からの封筒を開けると下記の書類が入っていました。

  • 宛名に切り取り線の入った用紙に「受験票」「受験料領収書」
  • 第159回日商簿記検定試験健康チェック表
  • 受験会場の地図とアクセス方法記載の用紙
  • 商工会議所主催の直前講座受講生募集案内

〔試験当日の持ち物〕が用意できるようになりました。

  • 受験票
  • 身分証明書
  • 筆記用具
  • 上履き
  • 計算器具
  • 健康チェック表
  • 受験会場の地図
広告

広告

広告

試験のための学習時間を確保するのは難しい

現在クレアールで日商簿記3級を学習中です。子どもは小学3年生娘と幼稚園年長の息子の2人がいます。

一昨日に動画を見終わり昨日からテキストに取り掛かりました。昨日は1章「簿記とは」2章「現金・預金」に取り組んだため、本日は3章「商品売買」4章「手形、電子記録債権・債務」5章「貸倒引当金」6章「その他の債権・債務・費用」まで終わりました。息子が幼稚園に行っている間に集中しないと進みません。もうお迎えの時間かとバタバタしながら移動です。娘は昨日に引き続き手の怪我のため習い事はお休みしました。

子どもが眠ってから学習を開始しようと考えましたが私には難しかったです。起きてこられたり眠いときに小さい文字を読んでも集中力が続きませんでした。今日は幼稚園へ送った後に11:00までは家事や家電のタイマーセットをして学習開始。息子の幼稚園は延長保育をしてもらい。配偶者も出社だったため娘の下校してくるまでは集中出来ました。来週も1日は延長保育を使用しようと思いました。

元事務員の学習におけるミス

企業で働いているときは毎日仕訳をしていたので仕訳で間違える訳がないという過信があってミスをしました。ミスした事例を記載します。

  • 問題文の読み落とし「売り主負担」「人名勘定を用いる」等を見落としている。しっかり読まないといけません。
  • 「商品有高帳」の記載方法失念。行が合わないと思ったら次月繰越書くの忘れていました。
  • 転記の際の金額記載ミス。字が汚いのと次の仕訳見ながら書いていると間違って記載していて電卓で計算するときに合わなくて驚きます。計算時に気付くけど時間ロスになります。

過信はいけませんね。初心には帰りませんがミスを繰り返さないように気を付けて取り組みます。あとは糖分は大切です。「貸倒引当金繰入」「貸倒引当金戻入」「〇〇〇〇株式会社」など長い文字を何度も書くと意外と手と目が疲れます。甘いものが欲しくなってお汁粉食べながらやっていました。

健康第一なのでしっかり眠りましょう

日付が変わる頃に記事を記載しておいて説得力はありませんが睡眠は大切です。子ども達が乳幼児期だった頃の「細切れ睡眠」の時はやっぱり判断力低下や感情面が不安定になってゾンビのようでした。学習のために時間の感覚が必要になるので出来る限り眠れる時に眠った方が良いです。

あと試験まで家事は最低限でいいよ!と配偶者に言われたので本当に最低限度にして家の中が大変なことになっています。あと16日間辛抱しよう。家で散らかす人ランキング1位の娘にイラっとしつつも家電たちに頑張ってもらいます。

健康に気を付けて学習を続けていきましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました