子どもの睡眠時無呼吸症候群

ブリキのブログ ブリキのブログ
ブリキのブログ

娘が幼稚園年中の頃に睡眠中に無呼吸になるようになりました。赤ん坊の頃から狭い空間では反響音が凄まじいいびきをかいており、卒乳後も細切れ睡眠で苦しそうなら体勢を変えるためピッタリくっついて眠っていました。

居住していた建物に入っていた耳鼻咽喉科に通院しておりましたが無呼吸になったため紹介状を書いてもらい大きな病院で手術することになりました。手術を経て今は健康に過ごしております。

広告

広告

広告

症状は?尋常ではない音量のいびき

約2600gで生まれた娘は発育が少々遅く小柄でした。2歳前に卒乳する準備期間中の離乳食をほとんど食べず食が細く定期検診も成長曲線ギリギリで心配していました。

赤ん坊の頃に抱っこ紐でお出掛けした際に電車で娘が眠るとゴゴゴゴゴゴゴ…と地響きのような音が抱っこ紐から聞こえ出して周囲の方がキョロキョロしだしました。車両全体に響くので次の駅で下車して抱き方というより娘の位置と角度を変えて次の電車へ乗車して自宅の最寄り駅に付きました。ベビーカーを押しながらエレベーターに乗ると狭い空間なので驚くほどのいびきの反響音が響いていました。

扁桃腺が大きいことが理由だろうと考えていたので睡眠時に苦しそうなら寝返りを親が強制的にしていました。5歳過ぎてすぐに無呼吸になった時は耳鼻咽喉科で紹介状を書いてもらいました。

大きな病院で診てもらった結果は

結果は扁桃腺とアデノイド肥大のため睡眠時無呼吸症になっているということでした。初診で色々な科を回ることになり5時間強かかりました。

その後も診てもらうために通院する際は1~2時間かかり下の子2歳を連れての診察は待ち時間が本当に大変でした。

手術と経過観察を含めて1週間の入院が必要なので春休みに予約を取り麻酔の説明等を受けいよいよ前日入院となった時に発熱があり手術延期になりました。病院側に伺うと小さい子どもの発熱延期は良くあることだそうです。

次の手術予約は2か月先のGW最後頃にお願いしました。空いていて良かったです。

手術後と入院中

手術前に麻酔科の先生が子どもと手術当日に何色の帽子にするとか小児用のキャラの描かれたものを子どもに選ばせて不安にさせないような対応をしてくれていました。それから親には「手術後に暴言を吐かれても本人の意思ではないので気にしないで下さいね」とおっしゃっていました。

手術前はニコニコ手を振って手術室へ入っていった娘ですが出てきたときは麻酔から目覚めてギャーギャーわめいていました。あまり大きな声出すと傷に障るので落ち着かせようと看護師さんたちが慰めていました。

本人曰く起きたら物凄く痛くて堪らなかったそうです。頑張ったのでしばらく抱きしめて頭を撫でていました。1週間の入院中は朝に来て夕方帰るまでほぼ付きっきりでした。

入院は、親も泊まり込むパターンと病院が定めている面会時間帯にくる場合が選択できました。私は後者の面会時間に毎日通うスタイルを選びました。

下の子は遠方から来てもらった義母さんに見てもらっていましたがさすがに泊まり込みで1週間不在は不可能という結論になりました。

完全看護なので身の回りの世話よりは心のケアが親の仕事になります。ティッシュ箱に応援のイラストを描いたり、一緒にベットでも出来るようなおりがみや塗り絵をしたり紙の着せ替え人形で遊んだりしました。看護師さんに相談して食べても大丈夫なオヤツや薬を飲ませるための飲料を聞いて調達して薬はなだめすかして飲ませていました。食は細いなりに病院食を少しずつ食べて回復していきました。

退院時のことや術後の経過

退院した際の手続きはGWということもあり簡素でした。手術内容の書類と費用の支払い手続き等だけで退院しました。後日術後の様子を診るために来院して異常がなかったため病院を後にしました。

横浜市で乳幼児医療証を持っている方は医療費の負担がないので入院中に係った費用の負担だけで済みました。病院への電車通院費用と入院中にあれこれ持って行った物の値段を含めても2万円以下だったと思います。

術後経過は良好です。いびきは滅多にかきません。食事面も小食ですが以前よりも食欲も増え発育も安定しているように感じます。呼吸が止まらなくなって本当に良かったです。私自身も娘の手術から半年くらい経つと安心してぐっすり眠れるようになりました。

1度手術をしているので新しく保険に加入する場合は保険料が高くなります。娘は自賠責保険のみで民間の保険は加入せず貯金する予定です。

これは娘と家族の体験記録なので病院で同様の対応をしてくれるかはわかりません。もしも同じような症状をお持ちの方がいらっしゃったら、かかりつけ医や紹介された病院の主治医と協議しながらお子さんのことを決めていけると良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました