謹 賀 新 年
ブログに来て出さった皆様
あけましておめでとうございます
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします
今年もよろしくお願いします
年末年始は義実家へ帰省してきました
2年ぶりに広島へ行きました。いつも帰省の際は足を伸ばして観光をしますが今回は横道に逸れることなく義実家に到着し公園や墓参り以外はステイホームな1週間を過ごしました。
新幹線指定席は満席で2年ぶりに帰省する方々が多かったようです。今回一番人が多い場所は新幹線でした。
久しぶり歩くとスターバックスが出来ていたりと風景などが変わっていました。公園は小学校の建設予定地だったため広くターザンロープなど遊具が充実していて朝9時台に行っても10人ほどの子どもがいました。墓参りは小高い丘の上にあるのですが心臓がバクバクするほど急な斜面を登っていきました。子ども達はテンポよく上がっていきますがついていけません。丘の上の学校へ毎日通う子供たちはさぞ健脚なことでしょう。駅伝強いのも頷けます。
同居トークは若干ブラック?義母との会話
義父母は健在でとても良い方々です。特に義母は口が達者でシャキッとしていて義父とコントのような言い合いを毎日しています。どぎつい姑さんいびられたそうで自分がされて嫌な事は人には行わない大変出来た人で嫁にはおくびにもそんな言動はしません。
義実家の近隣に2世帯住宅を建築している場所があるので同居している隣人の話が話題になりました。もちろんうまく生活が回っている家庭もあるという前提ですが、生活サイクルや様式が違う家族が同じ家に住むのはしんどいよね!お盆や年末年始などいつもと異なるときの帰省だからやや不規則になっても仕方ないと思えますよね。毎日だと実子でもしんどいでしょうね~と語り合う嫁姑。8050の話題も出つつ内容がシュールだなぁと思いながら話していました。
せどりしている人は昔から居た
8050問題の話題のときに義母が現役で働いていた3、40年前にも不登校の引きこもり状態の子がせどりをしていたそうで賢い子がいるもんだと感じた話を聞きました。主人はそんな昔なら競合するひとが少ないから儲かっただろうねという感想でしたが私は義母と同じで学校に行けなくなっても生きる道を賢く見つける人がいるということに感動しました。
子ども達にお金の教育をしないといけないと感じた
現在FP3級の学習をしている主人曰くお金の本を読むよりもFP3級学習する方が良いようです。子ども達にも絶対学習させるし義務教育にするべき内容だと言っておりました。
2022年4月から高校の家庭科で金融リテラシーの授業が開始します。開始前に高校で授業を教える教師にインタビューしている様子が放送されていて今まで義務教育になっていなかったのが不思議なくらい重要な内容ですと答えていました。18歳で成人になるため必須になります。大学生どころか大人でも騙される詐欺などの被害者が増えないように学んでいく必要があると強く感じました。
ルールを守る人はルールに守られるも正しいですが、実はルールを知っている人がルールに守られます。裏を返せば悪意はルールからはみ出さないような巧妙な手口で忍び寄っていきます。
今年もお年玉を頂きました。モノの値段などの流通の側面なども考えて子ども達にお金の使い方を考えていけるように話をしていきたいと考えています。
2024年度には私の大好きな諭吉さんが栄一さんへ変わります。switch版の桃太郎電鉄では福沢諭吉さんよりも渋沢栄一さんの方が強い味方ですが新札発行は時代の変化を強く感じます。
まとまらない感じになりましたが作戦「お金を大事に!」「じっくり歯磨き」で今年も過ごしていきたいと思います。お金は大切ですがまずはお金では買えない健康のために歯磨きをしてきます。8050から8020を連想したため歯は大事だと再認識しました。
コメント